二見興玉神社(読み)ふたみおきたまじんじゃ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「二見興玉神社」の意味・わかりやすい解説

二見興玉神社
ふたみおきたまじんじゃ

三重県伊勢市二見(ふたみ)町江(え)に鎮座祭神は猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)、宇迦御魂大神(うかのみたまのおおかみ)。1797年(寛政9)刊の『伊勢(いせ)参宮名所図会(ずえ)』では注連縄(しめなわ)の張られた立石(現在の夫婦岩(めおといわ))の沖合いに興玉石(おきたまいし)の記載があるが、その後地震によってほとんど水中に沈んだ。当社は、その興玉石を祀(まつ)り、夫婦岩はその鳥居社殿は遙拝所(ようはいしょ)の役を果たしている。旧村社。祭礼には例祭(7月15日)、藻刈(めかり)神事、大注連縄張(おおしめなわはり)神事(5月5日、9月5日、12月中旬の土・日曜日)などがある。

[白山芳太郎]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の二見興玉神社の言及

【二見浦】より

…立石崎の沖には,しめ縄を張り渡した〈夫婦(めおと)岩〉とよばれる大小二つの岩がある。夫婦岩は,さらに沖合にあって猿田彦命の霊跡という興玉(おきたま)神石の岩門にあたるとされ,年に3度のしめ縄の張替えは,二見興玉神社の神事として行われる。一帯は伊勢志摩国立公園に含まれる。…

※「二見興玉神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android