五分も透かない(読み)ゴブモスカナイ

デジタル大辞泉 「五分も透かない」の意味・読み・例文・類語

五分ごぶか◦ない

少しのすきもない。全く抜け目がない。
「薬の引札団扇に張って湯屋へ配るなどとは、―◦ねえよなう」〈滑・浮世風呂・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「五分も透かない」の意味・読み・例文・類語

ごぶ【五分】 も 透(す)かない

  1. ごくわずかの透間もない。配慮が行き届いていて、少しの手抜かりもない。
    1. [初出の実例]「気性といひ人物五分もすかぬといふ色男」(出典:洒落本・青楼快談玉野語言(1822)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android