五月子(読み)ごがつご

精選版 日本国語大辞典 「五月子」の意味・読み・例文・類語

ごがつ‐ごゴグヮツ‥【五月子】

  1. 〘 名詞 〙 五月に生まれた子。中国俗説では、父母を害するといってきらった。
    1. [初出の実例]「西京雑記云田文五月に生たり。又王鳳五月五日に生る皆於二親孝云々、更以無凶事、是夫婦共五月子で御座す故是を患へ給不苦事也」(出典壒嚢鈔(1445‐46)一)
    2. 「五月子もやしなふ竹の林哉〈員成〉」(出典:俳諧・続山の井(1667)夏)
    3. [その他の文献]〔史記‐孟嘗君伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android