…郷屋川など五つの川が市街を流れ,市名の由来を示している。寛保年間(1741‐44)仙台平(せんだいひら)の織法を導入改良し,五泉平と呼ぶ袴地が生産され,近代には竜門,羽二重,平絽などの高級絹白生地産地となった。近年は精華,駒絽,綸子などの高級織物を生産している。…
※「五泉平」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...