男物(読み)オトコモノ

精選版 日本国語大辞典 「男物」の意味・読み・例文・類語

おとこ‐ものをとこ‥【男物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 男が身につけたり、持って歩いたりするもの。男むきの身のまわりの品。⇔女物
    1. [初出の実例]「虫干にくすんで見える男もの」(出典:雑俳・柳多留‐三(1768))
  3. 能楽で、主人公が神とか精霊ではなく、現実の男性であり、面をつけない直面(ひためん)で、男舞か、斬り合いを最後に演じる劇的なもの。「安宅(あたか)」「夜討曾我(ようちそが)」など。男能

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む