五竜神社(読み)ごりゆうじんじや

日本歴史地名大系 「五竜神社」の解説

五竜神社
ごりゆうじんじや

[現在地名]佐賀市鍋島町大字八戸字八戸

八戸やえの水田地帯にあり、周囲を堀で囲まれている。祭神は竜神。伝説では、田中長者という商人が大船で通商し、海上安全のため竜神を信仰していたが、夢想によって霊石を得て祠を建立したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鍋島直茂 社殿