共同通信ニュース用語解説 「五輪モーグルの決勝方式」の解説
五輪モーグルの決勝方式
予選を突破した20人で争う決勝は、通常のワールドカップなどより1回多い3回の滑走で順位を決める。1回目の上位12人が2回目に進み、さらに上位6人が3回目に進出してメダルを争う。1回の滑走は30点満点で採点され、得点はターン、エア、タイムの3要素で構成される。各回の得点を持ち越さない。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...