デジタル大辞泉
「五離日」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごり‐にち【五離日】
- 〘 名詞 〙 暦の上の凶日。十二支中の申(さる)と酉(とり)の日があたるとされ、季節によって異なる。特に婚姻、会合、旅行、耕作に悪いという。
- [初出の実例]「自刑辰忌遠行五離日也。就レ中被レ用二兵杖一、可レ有レ憚」(出典:吾妻鏡‐建長四年(1252)四月四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 