20世紀日本人名事典 「井上由紀子」の解説 井上 由紀子イノウエ ユキコ 昭和期の彫刻家 生年昭和18(1943)年(?) 没年昭和53(1978)年6月3日 学歴〔年〕鹿児島大学卒 経歴大学4年生の時、日展に初入選、以来2連続入選。鹿児島女流彫塑会の創立者。重複障害の子供達に理解を持ちユニークな情操教育をしていた教育者として評価される。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上由紀子」の解説 井上由紀子 いのうえ-ゆきこ 1943-1978 昭和時代後期の彫刻家。昭和18年生まれ。鹿児島大4年のとき日展に初入選,その後も2回連続入選する。障害のおもい子供たちに関心をもち,ユニークな情操教育を実践した。鹿児島女流彫塑(ちょうそ)会を創立。昭和53年6月3日死去。35歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by