井伏鱒二さん

共同通信ニュース用語解説 「井伏鱒二さん」の解説

井伏鱒二さん

井伏鱒二いぶせ・ますじさん 広島県生まれ。1938年に「ジョン万次郎漂流記」などで直木賞受賞終戦を挟んだ3年余り、山梨県や広島県に疎開した。庶民日常を破壊した原爆悲劇を描いた「黒い雨」は野間文芸賞を受け、映画化もされた。他の作品に「山椒魚さんしょううお」「本日休診」など。文化勲章受章。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む