井伏鱒二さん

共同通信ニュース用語解説 「井伏鱒二さん」の解説

井伏鱒二さん

井伏鱒二いぶせ・ますじさん 広島県生まれ。1938年に「ジョン万次郎漂流記」などで直木賞受賞終戦を挟んだ3年余り、山梨県や広島県に疎開した。庶民日常を破壊した原爆悲劇を描いた「黒い雨」は野間文芸賞を受け、映画化もされた。他の作品に「山椒魚さんしょううお」「本日休診」など。文化勲章受章。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む