井出 ひろ
イデ ヒロ
大正・昭和期の医師
- 生年
- 明治29(1896)年11月17日
- 没年
- 平成2(1990)年6月27日
- 出身地
- 三重県一志郡
- 学歴〔年〕
- 東京女子医専(現・東京女子医科大学)〔大正7年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔昭和6年〕
- 経歴
- 昭和11年夫の欽一と渡米。日本人女性として初めてアメリカの医師国家試験に合格、シアトルで開業した。5年一時帰国し、6年には女性として2番目の医学博士となり、10年帰国。20年まで東京都文京区で、その後、長野県佐久市で開業。欽一とともに「日本のキュリー夫妻」と呼ばれた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
井出ひろ いで-ひろ
1896-1990 大正-昭和時代の産婦人科医。
明治29年11月17日生まれ。大正11年夫の欽一と渡米,日本人女性ではじめてアメリカの医師試験に合格し,シアトルで開業。昭和6年日本における女性で2人目の医学博士となった。のち長野県で開業。平成2年6月27日死去。93歳。東京出身。東京女子医専(現東京女子医大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 