ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「井戸塀代議士」の意味・わかりやすい解説 井戸塀代議士いどべいだいぎし 選挙や代議士の地位維持のため私財を投じ,ついに資産を傾けた政治家をいう。家屋敷まで売払って,井戸と塀しか残らなかったという意味である。明治期によく用いられた政治語彙の一つである。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by