亜鉛鉄板(読み)アエンテッパン(その他表記)galvanized sheet steel

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「亜鉛鉄板」の意味・読み・例文・類語

あえん‐てっぱん【亜鉛鉄板】

  1. 〘 名詞 〙 トタン板。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「亜鉛鉄板」の意味・わかりやすい解説

亜鉛鉄板
あえんてっぱん
galvanized sheet steel

薄鋼板亜鉛をメッキして,防錆加工したもの。通称トタン。製造方法には熱漬法と電気メッキ法とがあるが,コイルのまま連続式に加工する方法が普及している。形によって平板,波板,コイルに区分され,塗装したものとしてカラートタンがあげられる。耐食耐候性にすぐれ,加工しやすいので用途が拡大しており,家庭用のほか建材,車両機械電機,構造物などに用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android