耐候性(読み)タイコウセイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「耐候性」の意味・読み・例文・類語

たいこう‐せい【耐候性】

  1. 〘 名詞 〙 材料を屋外に放置したときの耐久性。屋外では風雨、日照、寒さ、酸素オゾン、煙、塩害などのため、材料は屋内よりも速く劣化する。そこで耐光、耐熱耐寒耐水、耐大気、機械強度などを総合的に評価する必要が生じて測定するようになった。〔欠陥商品(1970)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む