亡空(読み)ぼうくう

占い用語集 「亡空」の解説

亡空

十干十二支を組み合わせたときに出来る余りの二支のこと。一般的には、空亡と言われる。亡空の種類には、戌亥申酉・午未・辰巳・寅卯・子丑の六種類がある。亡空の年月がまわってくると、凶作用が及ぶといわれているが、中国四柱推命ではあまり重要視しない。この亡空のことを、算命学では天中殺、六星占術では大殺界と言う。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む