普及版 字通 「亢眉」の読み・字形・画数・意味
【亢眉】こう(かう)び
ひ問ふ。曰く、始皇方(まさ)に虎
(これつ)し梟
(けうたく)(さらし首、はりつけ)す。~越、與(とも)に亢眉し、
(つひ)に撓辭(たうじ)(弱音)無し。伎(つよ)しと謂ふべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...