交名人(読み)きょうみょうにん

精選版 日本国語大辞典 「交名人」の意味・読み・例文・類語

きょうみょう‐にんケウミャウ‥【交名人・夾ケフ名人】

  1. 〘 名詞 〙 交名に名を連ねて文書主旨賛意を示した人々。
    1. [初出の実例]「可誡置当庄押領悪党人惣追捕使願妙、父子下司清重以下交名人等於武家由」(出典東寺百合文書‐と・永仁六年(1298)六月・大和平野殿庄雑掌聖賢重申状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む