京せんべい(読み)きょうせんべい

事典 日本の地域ブランド・名産品 「京せんべい」の解説

京せんべい[菓子]
きょうせんべい

近畿地方京都府地域ブランド
京都産のせんべい関西では小麦粉と砂糖を主原料。京都においては見た目の美しさにこだわり、昔ながらの手焼きで製造される。2007(平成19)年7月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5063277号。地域団体商標の権利者は、京都府菓子工業組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む