精選版 日本国語大辞典の解説 七十歳まで長生きする者は昔からきわめて稀である。→古希(こき)。※歌謡・閑吟集(1518)「なにともなやなう、なにともなやなう、人生七十古来まれなり」 〔杜甫‐曲江詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報