人身保護律(読み)ジンシンホゴリツ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「人身保護律」の意味・読み・例文・類語

じんしんほご‐りつ【人身保護律】

  1. 〘 名詞 〙 一六七九年、イギリス議会が、チャールズ二世の専制政治を防ぐために制定、可決した法律。みだりに逮捕、投獄することを禁じ、大逆犯以外の被拘禁者は法定期間以内に裁判を受けることができると規定し、基本的人権を守った。ヘービアス‐コーパス法。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む