人間理論

人材マネジメント用語集 「人間理論」の解説

人間理論

・C.アージリスは組織行動の基本要素を公式組織個人との融合であるとした。個人の成長過程は 受動的→能動的、依存的→独立的、単純行動→多様行動、浅い関心→深い関心、短期的→長期的、従属同等上位、へ推移する傾向があるとした。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む