人間理論

人材マネジメント用語集 「人間理論」の解説

人間理論

・C.アージリスは組織行動の基本要素を公式組織個人との融合であるとした。個人の成長過程は 受動的→能動的、依存的→独立的、単純行動→多様行動、浅い関心→深い関心、短期的→長期的、従属同等上位、へ推移する傾向があるとした。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む