日本歴史地名大系 「今庄町」の解説 今庄町いまじようちよう 福井県:南条郡今庄町面積:二四一・六七平方キロ南条郡の南部、日野川の上流域を占める。北は今立郡池田(いけだ)町と南条町・河野(こうの)村、西は敦賀市、南は岐阜県および滋賀県と接する。町内は一〇〇〇メートルを超す山々に囲まれる。町のほぼ中央を国道三六五号が南北に通り、また南西から北に向かって北陸自動車道が通り、町内湯尾(ゆのお)に今庄インターチェンジが設けられている。基幹産業は農業・林業で、米・野菜・雑穀・椎茸・蕎麦などが産出されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 「栃木県」「栃木県日光市」カーナビの製造工場での運搬・ピッキング等/軽作業/寮費無料 株式会社ワールドインテック 栃木県 日光市 月給31万6,250円 契約社員 / 派遣社員 プラスチック部品の製造スタッフ/30代のスタッフが活躍しています 有限会社エヌ・ピー・アイ 石川県 白山市 月給20万円~ 正社員 Sponserd by