今日今日と(読み)きょうきょうと

精選版 日本国語大辞典 「今日今日と」の意味・読み・例文・類語

きょうきょう‐とけふけふ‥【今日今日と】

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 人や物が来たり、事が起こったりするのを待ち望んでいう ) きょうかきょうかと。きょうはきょうはと。
    1. [初出の実例]「出でて行きし日を数へつつ家布家布等(ケフケフト)吾を待たすらむ父母らはも」(出典万葉集(8C後)五・八九〇)
  2. [ 2 ] きょうかきょうかと思っているうちに、あすになる意から「あす(明日)」と同音地名飛鳥(あすか)」にかかる。
    1. [初出の実例]「かもかくも 命(みこと)受けむと 今日今日(けふけふ)と 飛鳥に到り」(出典:万葉集(8C後)一六・三八八六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android