仕勝(読み)しがち

精選版 日本国語大辞典 「仕勝」の意味・読み・例文・類語

し‐がち【仕勝】

(「し」はサ変動詞「する」の連用形から)
[1] 〘名〙 (形動) 競いあって勝つこと。また、しただけ勝ちとなること。また、そのさま。
史記抄(1477)一五「人を罪に落て、しかちを高名の様の様にする中で」
[2] 〘形動〙 (「がち」は接尾語) とかくそうする傾向、そうなる傾向にあるさま。「留守をしがち」「病気をしがち」

し‐が・つ【仕勝】

〘自タ四〙 (「しかつ」とも) 他と争って勝つ。
※史記抄(1477)一〇「両国辺邑の長が聞て怒て相功め楚がしかって呉の辺邑をほろぼしたほどに」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android