他聞(読み)タブン

関連語 タブン 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「他聞」の意味・読み・例文・類語

た‐ぶん【他聞】

  1. 〘 名詞 〙 他人に聞こえること。他人の耳に入ること。
    1. [初出の実例]「必有腹立之輩歟。莫他見他聞」(出典明衡往来(11C中か)中本)
    2. 「先達て書状に言越さるる趣、他聞(タブン)を憚る密事なれば」(出典:浄瑠璃御所桜堀川夜討(1737)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android