付け渡る(読み)つけわたる

精選版 日本国語大辞典 「付け渡る」の意味・読み・例文・類語

つけ‐わた・る【付渡】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙仕官奉公などを)引き継いで行なう。引き続いて勤める。
    1. [初出の実例]「譜代の家来も只今は、曾我のお家へつけ渡り」(出典:歌舞伎・容賀扇曾我(1816)四立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む