仙北丸なす(読み)せんぼくまるなす

事典 日本の地域ブランド・名産品 「仙北丸なす」の解説

仙北丸なす[果菜類]
せんぼくまるなす

東北地方秋田県地域ブランド
仙北地方で栽培が続けられてきた丸なすの総称。8月下旬から9月下旬に収穫。塩・麹・玄米などに漬けた、ふかし漬けなどに利用される。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む