仙頭村
せんどうむら
[現在地名]物部村仙頭
山崎村の東南、槙山川下流域の日ノ地から南の山地一帯に広がる広域の村で、奥西川村境の大古畑・伊勢丸や、栃谷・宇筒舞・明改・熊押・影仙頭などの山間集落が点在する。「土佐州郡志」にも「古有仙頭入道者在此、日裏・柳上・石内・影仙頭・本村・熊押・明改・大古畑・伊勢丸・比武登知・宇筒舞・奥古畑・加津羅・胡津茂・楠平・上中谷、惣曰仙頭」とある。
大忍庄槙山郷に属したが、往古は小田々ノ村と称し、荘官の専当が居住していたため専当と名付けたという。「蠧簡集」所収の大忍庄関係文書には、応永年間(一三九四―一四二八)のものを中心として槙山専当職に関する譲渡状などが残る。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 