代理婚活(読み)だいりこんかつ

知恵蔵mini 「代理婚活」の解説

代理婚活

親が子に代わって結婚のための活動(婚活)をすること。特に、代理婚活に特化した集団お見合い会・婚活パーティーなどでの活動を指す。この場合、結婚を希望する娘・息子双方の親が出席・交流し、合いそうだとなれば趣味学歴などを詳しく記した身上書を持ち帰って子と検討、その後当人同士のお見合いへと進む。結婚相談所などの私企業や自治体が代理婚活のイベントを多数開催しており、一般社団法人「良縁親の会」(京都市)では2005年より「代理お見合いの会」を全国で約230回主催、約1万7000人が参加している。

(2015-7-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む