デジタル大辞泉
「代議」の意味・読み・例文・類語
だい‐ぎ【代議】
[名](スル)
1 他人に代わって議すること。
2 国民の選挙によって選ばれた議員が、国民を代表して政治を議すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だい‐ぎ【代議】
- 〘 名詞 〙
- ① 他人にかわって合議すること。
- ② 公選された議員が、国民の意思を代表して政治を議すること。
- [初出の実例]「最早今日に至りては会議公論人民代議の者に於て議定し」(出典:明六雑誌‐二七号(1875)民選議院変則論〈阪谷素〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 