令計画氏

共同通信ニュース用語解説 「令計画氏」の解説

令計画氏

令計画れい・けいかく氏 中国山西省で共産党の青年組織、共産主義青年団(共青団)幹部を務め、1979年に共青団中央宣伝部幹部に就任。共青団出身の胡錦濤こ・きんとう前国家主席に評価され、2007年に党中央弁公庁主任に昇進、胡氏の最側近となった。息子が12年3月に北京で高級車に乗って事故死した際、治安部門トップだった周永康しゅう・えいこう氏=収賄罪などで無期懲役=の協力を得て事故を隠蔽いんぺいしようとしたとの疑惑浮上。同年秋の党大会で最高指導部入りを果たせず、党中央規律検査委員会は14年12月に令氏を調査していると発表していた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 隠蔽

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む