伊勢寺跡(読み)いせでらあと

日本歴史地名大系 「伊勢寺跡」の解説

伊勢寺跡
いせでらあと

[現在地名]松阪市伊勢寺町 世古

東西約四五メートル、南北五〇メートルの広がりをもつ国分寺境内を中心にして寺域があったと想定される寺跡。古瓦は国分寺裏の畑地に最も多く、国分寺境内前面を流れる堀坂ほつさか川を越えた対岸の畑地にも散布する。航空写真などで古瓦の散布範囲を観察した結果、国分寺周辺の畑地に方位に乗った方形地割が歴然と残っていることが判明した。規模は東西一五〇メートル、南北一八〇メートルを有し、この方形区画が寺域であろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android