伊吹山文化資料館

デジタル大辞泉プラス 「伊吹山文化資料館」の解説

伊吹山文化資料館

滋賀県米原市にある総合資料館。1993年に廃校となった旧春照(すいじょう)小学校春照分校を改装して開館。「伊吹山山麓の自然と文化」をメインテーマにした体験型の展示が行われている。2003年、文科省の廃校リニューアル50選に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む