伊波比神社(読み)いわいじんじや

日本歴史地名大系 「伊波比神社」の解説

伊波比神社
いわいじんじや

[現在地名]吉見町黒岩

黒岩くろいわのほぼ中央、吉見丘陵東側の山腹にある。旧村社。「延喜式」神名帳に載る横見よこみ郡の伊波比神社に比定される。古くは岩井神社とも記し、「岩井八幡トモ称」された(風土記稿)。現社地の西方山上の八幡台と称する地が旧社地であったともいう(比企郡神社誌)祭神は「風土記稿」によると天太玉命と誉田別天皇、「神祇志料」は大己貴命、「比企郡神社誌」は天穂日尊・誉田別尊とする。誉田別天皇(尊)は、のちに八幡神を合祀したために祭神となったもので、元来は現毛呂山もろやま町の出雲伊波比いずもいわい神社などと同様、无邪志国造の遠祖とされる出雲系の神々を祀った社と思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android