伊良湖開拓地海岸防災林

デジタル大辞泉プラス 「伊良湖開拓地海岸防災林」の解説

伊良湖開拓地海岸防災林

愛知県、渥美半島先端の伊良湖港付近から、立馬崎方面に向かって延びる海岸通称「西ノ浜」)沿いにある防災林。海岸沿いの長さ約11km、面積443ヘクタールにわたり広がる。旧日本陸軍の伊良湖試験場跡地で、戦後松林造成が行われた。1987年には「日本の白砂青松100選」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む