伊藤幸子(読み)いとう さちこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤幸子」の解説

伊藤幸子 いとう-さちこ

1975- 平成時代のソフトボール選手。
昭和50年10月11日生まれ。内野手(右投げ右打ち)。ショート,ファーストを守る。平成10年トヨタ自動車に入り,12年ベストナイン。14年,18年と世界選手権日本代表となり,ともに銀メダル獲得。20年には北京五輪代表となり,金メダリストとなる(8打数1安打)。愛知県出身。愛知淑徳高,中京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む