日本歴史地名大系 「伊豆尾村」の解説 伊豆尾村いずおむら 奈良県:吉野郡東吉野村伊豆尾村[現在地名]東吉野村大字伊豆尾高見(たかみ)川のV字渓谷に沿い、両側の山腹にある村。三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)によると、鷲賀(わしか)三ヵ郷のうちに「伊豆郷」があり、興福寺大乗院領となっていた。戦国期には、小川氏の支配下にあり、「伊豆ノ尾」と記されている。当時、集落の家数は一四、五とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by