伊賀健一(読み)いが けんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊賀健一」の解説

伊賀健一 いが-けんいち

1940- 昭和-平成時代の電子工学者。
昭和15年6月15日生まれ。助手,助教授をへて,昭和59年東京工業大教授,平成19年同大学長。面発光レーザー開発で知られ,光情報処理基盤などへの応用へ道をひらいた。平成10年朝日賞,15年藤原賞。広島県出身。東京工業大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む