伏見廃寺(読み)ふしみはいじ

日本歴史地名大系 「伏見廃寺」の解説

伏見廃寺
ふしみはいじ

[現在地名]古川市大崎 伏見・要害

大崎おおさき平野西部の低い舌状台地に立地する古代寺院跡。付近は一帯水田になっているが、近年まで土壇状の高まりが残り、付近には多量の瓦が散布していた。昭和四五年(一九七〇)土壇部分の発掘調査が行われ、東西一七・六メートル、南北一四・六メートルの版築によって築かれた建物基壇跡が検出された。基壇の正面と奥行の比が一対一・九をなすことから、基壇上に建てられていた建物は金堂と推定された。建物基壇付近からは多量の瓦や土師器須恵器などが出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android