会田 陽啓
アイダ ヨウケイ
明治〜昭和期の実業家 アイダエンジニアリング創業者。
- 生年
- 明治22(1889)年11月28日
- 没年
- 昭和34(1959)年1月11日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 本所高小〔明治33年〕卒
- 経歴
- 鉄工所の徒弟となり、10代の終わりには熟練旋盤工に。牛丼が2銭の明治40年ごろ、1日5〜6円を稼いだ。大正6年結婚したマサと共に東京の本所石原町に会田鉄工所(のちアイダエンジニアリング)を創立。7年下請からプレス機械製作を始め、昭和初期にはプレスのアイダとして定評の専門メーカーとなった。天職意識と革新的な努力が実を結び、戦後専業トップメーカーの地位を築いた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
会田陽啓 あいだ-ようけい
1889-1959 大正-昭和時代の実業家。
明治22年11月28日生まれ。熟練旋盤工となり,大正6年会田鉄工所(現アイダエンジニアリング)を創立。戦後プレス機のトップメーカーに成長させる。昭和22年日本鍛圧機械協会初代会長。昭和34年1月11日死去。69歳。東京出身。旧姓は吉田。前名は啓之助。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 