会面(読み)かいめん

精選版 日本国語大辞典 「会面」の意味・読み・例文・類語

かい‐めんクヮイ‥【会面】

  1. 〘 名詞 〙 顔を合わせること。会うこと。面会。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「人と云者は、一たび死すれば、再たび会面しがたき者なれば」(出典:中華若木詩抄(1520頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「会面」の読み・字形・画数・意味

【会面】かい(くわい)めん

あう。面会。〔文選古詩十九首、一〕相ひ去ること餘里 各天の一涯に在り 路阻にして且つ長し 會面安(いづく)んぞ知るべけん

字通「会」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android