デジタル大辞泉
「伝受」の意味・読み・例文・類語
でん‐じゅ【伝受】
[名](スル)伝え受けること。伝授してもらうこと。「師から奥義を伝受する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
でん‐じゅ【伝受】
- 〘 名詞 〙 伝え受けること。伝授されること。
- [初出の実例]「宮人曲、付レ残二一事一、伝受之由申レ之」(出典:吾妻鏡‐建久四年(1193)一〇月七日)
- 「真言の秘法を伝受せさせましましけるが」(出典:平家物語(13C前)二)
- [その他の文献]〔漢書‐儒林伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「伝受」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 