デジタル大辞泉
                            「伽羅代」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きゃら‐だい【伽羅代】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 伽羅を買えと言って渡した代金の意から ) 江戸時代、客から遊女に与えた小遣銭。また、遊里で、金銭のこと。- [初出の実例]「鏡袋をあけて、金子五両是は伽羅(キャラ)代とて袖より袖になげ入て」(出典:浮世草子・色里三所世帯(1688)下)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 