住信SBIネット銀行

共同通信ニュース用語解説 「住信SBIネット銀行」の解説

住信SBIネット銀行

2007年に営業を始めたインターネット銀行大手。三井住友信託銀行SBIホールディングス大株主で、23年に東京証券取引所スタンダード市場にネット専業の銀行として初めて上場した。住宅ローン強みを持ち、近年は銀行機能を他業種の企業に提供する事業にも注力する。25年3月末時点の預金残高は約9兆8千億円で、管理する口座数は約825万。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む