佐本庄(読み)さもとのしよう

日本歴史地名大系 「佐本庄」の解説

佐本庄
さもとのしよう

「続風土記」によると、近世古座こざ川支流の佐本川・三尾みと川流域を中心とする一四ヵ村、大鎌おおがま深谷ふかたに根倉ねくら平野ひらの西野川にしのかわなか東栗垣内ひがしくりがいと・西栗垣内・中野川なかのかわ追川おいかわ大谷おおたに防己つづら、および里川さとがわ(現串本町)長追ながおい(現東牟婁郡古座川町)を称した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android