三尾(読み)さんび

改訂新版 世界大百科事典 「三尾」の意味・わかりやすい解説

三尾 (さんび)

京都市右京区梅ヶ畑(うめがはた)にある高雄(尾),槙尾まきのお),栂尾(とがのお)の3地区の総称。京都から周山(しゆうざん)へ向かう周山街道(国道162号線)が御経坂峠から清滝川の谷へ下りた付近に位置し,渓谷美,紅葉の美しさと古刹(こさつ)で知られる。高雄には神護寺,栂尾に高山寺,槙尾に西明寺がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 金田

百科事典マイペディア 「三尾」の意味・わかりやすい解説

三尾【さんび】

京都市右京区,清滝川の渓流に沿う高雄(高尾)・槙尾(まきのお)・栂尾(とがのお)3地の総称。古来紅葉の名所で,高雄に神護寺,槙尾に西明寺,栂尾に高山寺がある。

三尾【みお】

和歌山県日高郡美浜町の一地区。かつての三尾村で,1910年代からカナダ米国多く移民出し,その帰国者が洋風の生活を続けていることからアメリカ村の名がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三尾」の意味・わかりやすい解説

三尾
みお

和歌山県西部,美浜町西部の漁業集落。旧村名。 1954年近隣2村と合体して美浜町となる。海外移住者を多く出し,その帰国者により洋風の家が多く建築されたため,俗にアメリカ村とも呼ばれる。 1887年工野儀兵衛がカナダに渡航,サケ漁に従事し,村人を呼び寄せてから渡航者が増加,カナダの太平洋岸スチブストンにはカナダ三尾村と呼ばれる集落までできた。移住者は老後,帰国する者も多く,他の漁村と異なった風俗慣習をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三尾の言及

【日ノ御埼】より

…江戸時代には遠見番所が置かれていた。美浜町三尾(みお)は明治中期以降海外渡航者が多く俗に〈アメリカ村〉とよばれるが,岬には移民資料館がある。また遭難した日本漁船を救おうとして死んだデンマーク人ヨハネス・クヌッセンの碑もある。…

【美浜[町]】より

…漁業は漁法や魚介類の種類が豊富で,ブリ,イセエビ,アワビ,サザエなどが水揚げされる。西部の三尾(みお)は明治中期以降カナダ太平洋岸への出稼ぎが盛んで,俗に〈アメリカ村〉とよばれる。同地には《万葉集》に詠まれた〈三穂の石室(いわや)〉に比定される岩穴があり,〈風早の三穂の浦廻(うらわ)〉ともうたわれた。…

※「三尾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android