20世紀日本人名事典 「佐藤丈志」の解説 佐藤 丈志サトウ タケシ 昭和期の軍人 アメリカ陸軍一等兵。 生年昭和22(1947)年6月12日 没年昭和44(1969)年7月3日 出生地神奈川県横浜市 経歴神奈川県庁に勤めながら定時制高校に通った。昭和42年9月国際結婚、アメリカ在住の姉を頼って渡米。永住権取得には兵役に服した方が有利なことから43年12月、日本国籍のまま徴兵令を受けて入隊、44年7月3日ベトナム戦線で戦死した。日本で佐藤の死が報道されたのは翌45年6月。戦後平和憲法下の日本人が、なお戦争によって死に得るという事実が示された。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤丈志」の解説 佐藤丈志 さとう-たけし 1947-1969 昭和時代後期の軍人。昭和22年6月12日生まれ。観光事業を勉強するため渡米。永住権取得に有利なことから,昭和43年日本国籍のまま徴兵令をうけて入隊。昭和44年7月3日アメリカ陸軍一等兵としてベトナムで戦死。22歳。神奈川県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「佐藤丈志」の解説 佐藤 丈志 (さとう たけし) 生年月日:1947年6月12日昭和時代の軍人。アメリカ陸軍一等兵1969年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by