佐藤久米蔵(読み)さとう くめぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤久米蔵」の解説

佐藤久米蔵 さとう-くめぞう

?-? 幕末-明治時代陶工
安政のころ伊勢(いせ)(三重県)桑名郡安永(やすなが)村に窯をきずく。竹川竹斎から沼波弄山(ぬなみ-ろうざん)伝来の印をえて,万古(ばんこ)焼の正統を自称した。明治元年窯を同郡城南村にうつした。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む