佐藤千代(読み)サトウ チヨ

20世紀日本人名事典 「佐藤千代」の解説

佐藤 千代
サトウ チヨ

昭和期の女性 詩人佐藤春夫の妻。



生年
明治31(1898)年

没年
昭和57(1982)年7月22日

旧姓(旧名)
石川

経歴
大正4年谷崎潤一郎と結婚一女をもうけたが、その後、谷崎の親友で詩人の佐藤春夫と恋に落ち、昭和5年8月「われら3人合議をもって…」と3人連名で声明を出し谷崎と離婚、佐藤と結婚し、いわゆる“夫人譲渡事件”として世間をにぎわせた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤千代」の解説

佐藤千代 さとう-ちよ

1896-1982 昭和時代,佐藤春夫の妻。
明治29年10月24日生まれ。大正4年谷崎潤一郎と結婚,1女を生む。谷崎の親友春夫と恋におち,昭和5年「われら3人合議をもって……」の声明を発表し谷崎とわかれて再婚する。夫人譲渡事件として話題となった。昭和57年7月22日死去。85歳。旧姓は石川。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む