佐藤 重臣
サトウ シゲチカ
昭和期の映画評論家 「黙壺子フィルム・アーカイヴ」運営;元・「映画評論」編集長。
- 生年
- 昭和7(1932)年9月2日
- 没年
- 昭和63(1988)年2月27日
- 出身地
- 福島県福島市
- 学歴〔年〕
- 日本大学芸術学部中退
- 経歴
- 在学中から映画批評の道に入り、合同通信社芸能記者から昭和38年「映画芸術」編集部に移る。40年から50年の休刊まで「映画評論」編集長。その後フリーで評論活動を続ける一方、アンダーグランド映画の育成に努める。映画「フリークス」を日本で上映。著書に「阪妻の世界」「ルイス・ブニュエル」「魅せられてフリークス」(編)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
佐藤重臣 さとう-しげちか
1932-1988 昭和時代後期の映画評論家。
昭和7年9月2日生まれ。38年「映画芸術」編集部にはいり,40-50年「映画評論」編集長。日本のアンダーグラウンド映画運動を推進し,外国作品も紹介した。昭和63年2月27日死去。55歳。福島県出身。日大中退。著作に「阪妻(ばんつま)の世界」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
佐藤 重臣 (さとう しげちか)
生年月日:1932年9月2日
昭和時代の映画評論家。「映画評論」編集長
1988年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 